以前の記事の中で私が実際に使ってみたレイクジギングのタックルを書きました。
まず手元にあるタックルでやってみよう、と説明しましたが、
レイクジギング用にタックルを揃えたいな
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、もしこれからレイクジギングタックルを購入するなら、こんなのが良いよ、というのをご紹介します^^
もしもこれからレイクジギングタックルをそろえるなら
①タイラバタックル
②SLJタックル
③バスタックル
④ライトゲームタックル
⑤トラウトタックル
番号をつけて列挙しましたが、別におすすめ順位とかではありません。
この辺になるかなぁと思います。
何を基準に選んだか?
レイクジギングという釣りの特徴として下記のようなことが挙げられます。
- ターゲット:トラウト
- サイズ:30cm前後 最大50cmぐらい
- ドラグはゆるめでもOK
- 乗合ではなく、レンタルボートのため、ファイト時間などは考慮しない
- 使用ルアー:20-40g 最大50g
- アクション:スローにふわふわ、フォールメイン
よって、ペナペナロッド、細めのライン、小さいリールは応用できるけど、シャキッとロッド、太めライン、大きめリールは応用しづらい
そのため、選択肢にボートシーバスロッドやひとつテンヤロッドを入れませんでした。(多分できると思うけど…笑)
リールはPE0.4〜1.0号ぐらいを200mぐらい巻ければ良いので、スピニングだったらシマノ、ダイワ(LT)の3000番前後、ベイトだったらシマノの100~200番前後、ダイワの100番ぐらいを選べば良いと思います。
タイラバタックル
タイラバタックルはいろんな方のブログでも紹介されているし、実際に私も使用しているメインタックルの一つです。柔らかめのロッドが良いでしょう。
SLJタックル
やや張りがあるものの、十分レイクジギングで通用するでしょう。
SLJタックルを一つ持っていればレイクジギング、船の五目釣りなど、汎用性がピカイチなのでおすすめです^^
3ピースロッドであれば、旅行先での釣りにも使えて便利ですよ^^
バスタックル
これは元々所有している方も多いのではないでしょうか。
私はブラックバスは近所の野池や小〜中規模河川に自転車や電車で行って釣ることが多いのでパックロッドを使用しています。
ライトゲームタックル
メバルやアジをワームで狙うタックルですね。
ご紹介する中では最もライトなタックルセッティングになりますね。
PE0.4号でレイクジギングをやったら感度が素晴らしく、小さいあたりも見逃しません。
トラウトタックル
レイクジギングのメインターゲットはトラウトですからね。
一番これが良いのかもしれません。
じゃあどれ選ぶ?
これから私が汎用性を考えて、レイクジギングタックルを購入するなら、
- 海との併用を考える → タイラバロッド
- 芦ノ湖での釣りを深めていきたい → バスロッド
この2択になるかな、と。
個人的にはスピニングのタイラバタックルが欲しいなぁと思っている今日このごろです^^
おすすめのジグについてはこちらで紹介しています^^